著者のコラム一覧
古谷彰子愛国学園短期大学准教授

早稲田大学大学院卒。早稲田大学時間栄養学研究所招聘研究員、愛国学園短期大学准教授、アスリートフードマイスター認定講師。「食べる時間を変えれば健康になる 時間栄養学入門」「時間栄養学が明らかにした『食べ方』の法則」(ともにディスカヴァー・トゥエンティワン)などがある。

さやえんどうは抗酸化、グリーンピースは疲労回復に効果あり

公開日: 更新日:

「エンドウ」は紀元前から小麦などと一緒に栽培されていたという古い歴史があり「世界最古の豆」とも呼ばれます。ツタンカーメンの墓からも副葬品と共に発見され、この時に発見されたエンドウ豆は現在もツタンカーメンのエンドウ豆として販売中!

 エンドウにはさまざまな品種があり、若いうちに採り、さやごと食べる「さやえんどう」。その中でも特に小ぶりなものは、「絹さや」とも呼ばれます。

 さやの中の豆をある程度大きくなるまで成長させ、完熟する前のやわらかい状態の時に収穫したものが「グリーンピース」。グリーンピースをさやごと食べられるように品種改良したものが「スナップエンドウ」です。

 一見、違う野菜に見えますが、どれももとは同じエンドウなのが驚きですね。

 エンドウの豆は、奈良時代に遣唐使が日本に持ち帰り、さやえんどうは江戸時代にヨーロッパから伝えられたようですが、国内で一般に普及したのは明治時代。特に明治中期に「碓井」という品種が導入されてから急速に広まったそうです。その後、アメリカから導入されたスナップエンドウが1970年代から出回るようになりました。最近ではエンドウの若い芽や葉を摘んだ「豆苗」や絹さやを品種改良し、糖度が高くなった「さとうざや」という種類のものも増えてきています。

 そんなエンドウの栄養素ですが、さやえんどうは抗酸化作用の強いビタミンC、丈夫な骨をつくるのに欠かせないビタミンKをより多く含みます。そして、疲労回復作用の強いビタミンB1はグリーンピースがエンドウの中でも一番! というように、実は種類によって栄養の含有量が若干異なるのです。

 とはいえ、どのエンドウにもまったく入っていないというわけではないので、そこまで気にする必要はないでしょう。最近の研究ではエンドウに含まれる不飽和脂肪酸(α-リノレン酸、オレイン酸)がコレステロールを調整し血栓を予防することで動脈硬化を予防する効果があることも報告されているのです。

 そのほかにも胃腸保護作用、低GI食として糖尿病予防効果、抗酸化作用、高血圧予防効果もあることがわかっています。低GIのエンドウ、ぜひ夜ご飯にいかがでしょうか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  3. 3

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  4. 4

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  5. 5

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  1. 6

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  2. 7

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差

  3. 8

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  4. 9

    フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?

  5. 10

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された