子宮頸がんステージ2bで手術はNG 世界標準を無視して被害も
「マザーキラー」をご存じでしょうか。子宮頚がんのことです。毎年1万1000人が罹患(りかん)するこのがんは、若い女性に多く、30代までが4割を占めています。出産年齢の女性の命を奪うため、そう呼ばれるのです。女優の原千晶さん(48)がこのがんと診断されたのは31歳の年でした。
そこで今回は、子宮頚がんについて。特にステージ2の治療法を紹介します。少々マニアックですが、このがんのステージ2、特に2bに限っては世界の標準治療を無視した治療がなされ、“被害”を受けるケースが珍しくないのです。
がんの治療法を定めた国際的ガイドラインがNCCN。その2022年版で子宮頚がんステージ2bで推奨しているのは、抗がん剤と放射線を同時に行う化学放射線療法のみです。手術はステージ2aまで。海外ではそれに倣っています。たとえばカナダでは「化学放射線治療が、ステージ2の子宮頚がんのメインとなる治療法」としていて、英国でも「ステージ2bは通常、化学放射線治療を行う」としています。
スウェーデンの子宮頚がんの治療法を見ると、ステージ2全体では放射線治療が86.0%、手術は7.4%。ステージ2bは放射線治療が89.7%で、手術はわずか4.3%。より放射線治療が中心です。