著者のコラム一覧
東敬一朗石川県・金沢市「浅ノ川総合病院」薬剤部主任。薬剤師

1976年、愛知県生まれの三重県育ち。摂南大学卒。金沢大学大学院修了。薬学博士。日本リハビリテーション栄養学会理事。日本臨床栄養代謝学会代議員。栄養サポートチーム専門療法士、老年薬学指導薬剤師など、栄養や高齢者の薬物療法に関する専門資格を取得。

胃酸を少なくする効果が強い胃薬は誤嚥性肺炎のリスクを高める

公開日: 更新日:

 胃薬には「胃を守る」という役割があります。特に胃酸によるダメージは大きいため、胃酸を少なくするクスリはよく使われています。では、胃酸を少なくすることによるデメリットはないのでしょうか?

 当然ですが、胃酸にも重要な役割があります。想像しやすいところでいうと「消化」が挙げられるでしょう。胃酸の中にはタンパク質を消化するための酵素が含まれているのです。他にも胃酸には「殺菌」という重要な役割があります。食べ物や口の中にも細菌がいます。食べ物や水分をのみ込むと、そういった細菌も一緒に消化管に入っていくことになります。でも、よほど古い(腐った)ものを食べない限り、お腹を壊したりしませんよね? それは、胃酸の効果で細菌を殺菌できているからです。

 胃酸による殺菌効果は、別の点でも極めて有用です。われわれの胃の入り口には「噴門」と呼ばれる蓋のような部分があり、そのおかげでのみ込んだ食べ物や胃酸といった胃の内容物が逆流しにくくなっています。ところが、噴門の機能は加齢とともに低下していくので、高齢になると胃の内容物が逆流しやすくなってしまいます。食べ物や唾液が気管に入って肺炎を起こすことを誤嚥(ごえん)性肺炎と言いますが、こういった逆流したものが気管に入ることも原因になります。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  3. 3

    PL学園で僕が直面した壮絶すぎる「鉄の掟」…部屋では常に正座で笑顔も禁止、身も心も休まらず

  4. 4

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  5. 5

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  1. 6

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  2. 7

    伸び悩む巨人若手の尻に火をつける“劇薬”の効能…秋広優人は「停滞」、浅野翔吾は「元気なし」

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  5. 10

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ