痔ろうがきっかけで糖尿病が発覚も…「減量手術で人生を取り戻した」

公開日: 更新日:

わいだきよしさん(53歳/タクシー乗務員)

 私が糖尿病だと知ったキッカケは痔ろうの手術です。タクシーの乗務員は一日中座りっぱなしで、痔ろう持ちが少なくありません。私もその一人でした。限界まで我慢したのですが、たまらず今から14年前に手術しました。ところが痔ろうの先輩と比べて治りが遅い。医師から「血糖値が高い。糖尿病だね。その治療が必要だ」と言われました。

 172センチの私の当時の体重は92キロ。医師に告げられたHbA1cは9%を超えていました。高い数値ですが人によっては深刻な数字だと思わないかもしれません。

 しかし、私は恐怖に震えました。私の父が重度の糖尿病で、その悲惨な闘病の記憶が蘇ったからです。腎機能が悪化した父は透析を始めた後に片足を切断。苦しみながら亡くなりました。

 悪化した血糖値を突きつけられた私は「いよいよ私の番か」と恐ろしくなりました。すぐその足でフィットネスクラブに入会。暇さえあればトレーニングに励み、1カ月ほどで10キロ減量しました。HbA1cも6%台に改善しました。

 ところがそれで安心して、再び食欲の赴くままに暴飲暴食。カレーなどは飲むように食べました。その結果、リバウンドして体重が増え、血糖値も悪化。このままではいけないと思い、ネットでやせ薬を探し、自由診療の医療機関で2型糖尿病の薬をそれとは知らずに8万円で購入しました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が