著者のコラム一覧
新井平伊順天堂大学医学部名誉教授

1984年、順天堂大学大学院医学研究科修了。東京都精神医学総合研究所精神薬理部門主任研究員、順天堂大学医学部講師、順天堂大学大学院医学研究科精神・行動科学教授を経て、2019年からアルツクリニック東京院長。順天堂大学医学部名誉教授。アルツハイマー病の基礎と研究を中心とした老年精神医学が専門。日本老年精神医学会前理事長。1999年、当時日本で唯一の「若年性アルツハイマー病専門外来」を開設。2019年、世界に先駆けてアミロイドPET検査を含む「健脳ドック」を導入した。著書に「脳寿命を延ばす 認知症にならない18の方法」(文春新書)など。

交流は認知症予防になる…幅広い年齢層が毎晩集まり真面目な話から軟らかい話まで盛り上がる

公開日: 更新日:

介護を通じて親しくなった仲間と集まり、ツッコミと大爆笑の連続

 50代女性が漁村のエピソードを同い年の友人に語ったところ、こんな話も。

 その友人(関西出身)が交流している、関西在住の70代後半から80代前半の女性グループは、全員が親や配偶者の介護経験があり、介護の情報交換などを通して親しくなった仲間。付き合いは20年近くにも及び、ケンカも多数経験し、それゆえに結びつきも強いそうです。

 ある日のお茶会の会話。

「あんた、いっつも朝、散歩してるやろ」

「可愛がってるこの子(ぬいぐるみ)も、散歩一緒やねん」

「歩きながら(ぬいぐるみに)話しかけてるの、はたから見たらめっちゃ怖いで」

「近所の人、絶対思ってるわ。あの人、ボケてはるんちゃうかーって」

「そしたら、どないしよ。最近寒くて朝の散歩お休みしてたから……」

「死んだと思われてるで!」

 ここで大爆笑。

 関東の人間からするとちょっとハラハラしてしまう会話ですが、この女性グループ、現在は介護を終え、メンバーのほとんどが1人暮らしということもあり、頻繁に集まり、誰かが発言し、誰かがそれにツッコミ、みんなで爆笑……という会話をしているとか。

「この会に参加すると、みんなでしゃべって、笑って日々を過ごしていたら、認知症にならないんじゃないかな、といつも思う」(友人)

 世界的に権威ある医学雑誌ランセットに掲載された認知症のリスク因子のひとつが、「社会的孤立」です。若いうちは孤立も、その人が望むなら悪くないでしょう。しかし高齢になると、人との交流が認知症予防の上で非常に重要です。そこに「笑い」が加われば、なおいい。

 私のクリニックで開いている「健脳カフェ」も、体操や麻雀などの認知症予防プログラムと同じくらい、カフェへの参加者同士の交流を大切にしています。

 単発的に何かの会に参加するのもよし。でも、しっかりした関係を築きたいなら、言うまでもなく一朝一夕では難しい。

 年を重ねるにつれ、新たな行動を起こすのがおっくうになりがちです。元気が有り余っている今から、何歳になってもおしゃべりし爆笑できる人間関係づくりを始めてみませんか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    西武ならレギュラー?FA権行使の阪神・原口文仁にオリ、楽天、ロッテからも意外な需要

  2. 2

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動

  3. 3

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  4. 4

    兵庫県知事選・斎藤元彦氏の勝因は「SNS戦略」って本当?TV情報番組では法規制に言及したタレントも

  5. 5

    小泉今日子×小林聡美「団地のふたり」も《もう見ない》…“バディー”ドラマ「喧嘩シーン」への嫌悪感

  1. 6

    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

  2. 7

    ヤンキース、カブス、パドレスが佐々木朗希の「勝気な生意気根性」に付け入る…代理人はド軍との密約否定

  3. 8

    首都圏の「住み続けたい駅」1位、2位の超意外! かつて人気の吉祥寺は46位、代官山は15位

  4. 9

    兵庫県知事選・斎藤元彦氏圧勝のウラ パワハラ疑惑の前職を勝たせた「同情論」と「陰謀論」

  5. 10

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇