1999年に若年性アルツハイマー病の専門外来を開いた理由

私が若年性アルツハイマー病の専門外来を開いたのは1999年。前職場の順天堂大学医学部付属順天堂医院でのこと。
認知症全般を診る「物忘れ外来」「認知症外来」「メモリークリニック」は、大学病院や総合病院、地域の診療所で設けるところが出てきていましたが、「若年性」に特化した外…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,546文字/全文1,687文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】