佐藤二朗も公表 「強迫性障害」は生活に支障が出たら受診したい

公開日: 更新日:

 症状は主に①つり革やドアノブを不潔と感じ、過剰に手洗いを行う「不潔恐怖・洗手強迫」、②扉の施錠や電気の消し忘れを過剰に確認する「確認行為」、③他人に危害を与えたのではないかと過度に不安になる「加害恐怖」、④入浴や着替えなど決まった順序で行わないと気が済まない「強迫儀式」、⑤リモコンなどの配置に異常にこだわる「物事へのこだわり」があり、いくつも併発している人も少なくない。

「強迫性障害は、脳内伝達物質のセロトニン不足が関わっているといわれていますが、はっきりした原因は解明されていません。真面目できちょうめん、神経質で繊細な性格の人に見られやすく、受験就職といった環境の変化やストレス、女性であれば妊娠、出産を機に発症しやすい。とりわけうつ病やパニック障害といった他の精神疾患と併発しやすい特徴があり、ある調査では強迫性障害と診断された人の3分の1はうつ病を患っていたと報告されています」

■治療すれば寛解できる

 20代女性は、5年ほど前から自分が考える順序で物事を進めないと不安になり、気が済まない症状に悩まされていた。2年前からは入浴時に体を洗う順番を間違えると最初からやり直すようになり、1回の入浴時間は6時間に及んでいた。そのために働けなくなり、心配した親に促されクリニックを受診。約1年間の治療を受け、入浴時間は1時間に減少した。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  5. 5

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    ダウンタウン「サブスク配信」の打算と勝算……地上波テレビ“締め出し”からの逆転はあるか?

  3. 8

    1泊3000円! 新潟県燕市のゲーセン付き格安ホテル「公楽園」に息づく“昭和の遊び心”

  4. 9

    永野芽郁と橋本環奈…"元清純派"の2人でダメージが大きいのはどっち? 二股不倫とパワハラ&キス

  5. 10

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ