多焦点レンズは保険適用外で値段が高いが「QALY」も極めて高い
最近の白内障治療で、患者さんからの質問が多いのは多焦点眼内レンズです。2019年に国内で初めて遠・中・近の3焦点レンズが承認されて以降も、さまざまなモデルが登場しています。
国内未承認のものでは、3焦点に「近中」「遠中」をプラスした5焦点レンズもあり、連続的にはほぼ全ての距離に焦点が合うようになっています。
私はこれまで多くの多焦点レンズ挿入の白内障治療手術を行ってきました。当クリニックでは手術に使用できる多焦点レンズとして、国内で認可されているレンズ以外にも、世界的に普及しているレンズを海外から取り寄せることができます。
最近の多焦点レンズの選び方としては「あまり近い所までは見えないが、光のにじみもなく自然に見えるもの」か「光のにじみなどはあるが、しっかり近くまで見えるもの」かの2択の傾向にあると思います。患者さんのライフスタイルによって、どちらがいいかを選んでいただくことが多いです。
多焦点レンズでの白内障治療を希望される患者さんには、それぞれのレンズの見え方の特徴、メリット・デメリットをしっかりと最初に説明します。最近、患者さんの選択が増えているのが、「あまり近い所までは見えないが、光のにじみもなく自然に見えるもの」タイプに属するEDOF(イードフ)という眼内レンズです。