著者のコラム一覧
田中里佳順天堂医院足の疾患センター長

2002年東海大学医学部卒業、04年同大学形成外科入局、06年米国ニューヨーク大学形成外科学教室留学、12年順天堂大学医学部形成外科学講座准教授、医局長を経て現職を務める。

弾性ストッキングを着用しています…足のかゆみの対処法は?

公開日: 更新日:

 冒頭の女性は、蒸れを我慢しながらはき続けていたため、足全体にあせものようなかぶれが生じ、引っかき傷ができていました。

 夏場は蒸れにくい素材でできた薄手の弾性ストッキングを選び、汗をかいたらそのままにせずはき替えてください。ベビーパウダーは足の余分な汗を吸収し、蒸れを防ぐ効果があります。着用前に足全体に塗っておくといいでしょう。または、かぶれない素材のストッキングもありますので専門医に相談してください。

 それでもかゆみが治まらない場合の応急処置としておすすめなのが“冷却”です。実際、弾性ストッキングによる皮膚のかゆみを訴える患者さんは、寒い冬の時季になるとめっきり減る。凍らせた保冷剤で足を冷やしながら軽く足を叩くとかゆみが引いていきます。

 ただ、この女性のようにかぶれて足に傷ができていたら、ステロイド軟膏や保湿剤での治療が必要になります。かかりつけ医に相談し、ご自身の足の状態に合った外用薬を処方してもらってください。

【連載】日本版「足病医」が足のトラブル解決

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 4

    広末涼子は免許証不所持で事故?→看護師暴行で芸能活動自粛…そのときW不倫騒動の鳥羽周作氏は

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    【い】井上忠夫(いのうえ・ただお)

  2. 7

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  3. 8

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  4. 9

    大阪万博は開幕直前でも課題山積なのに危機感ゼロ!「赤字は心配ない」豪語に漂う超楽観主義

  5. 10

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育