依存症の人が見えている世界(4)「もうやってないよね?」の声かけは逆効果

公開日: 更新日:

 自覚がなく、感情で制御できる病気ではないため、依存症治療は難しい。医師に相談することを躊躇してはいけない。

「『専門家に相談していることが会社にバレたら』などと悩まれる方もいるのですが、悩むのは“相談後”にしてほしい。依存症は、専門家でも『どうやるとうまくいく』は分かりません。しかし、『どうやるとうまくいかないか』についてはたくさんの知見を持っています」

 家族を含む周囲にいる人も同様だ。依存症の当事者に対し、やってはいけないことを知る。その最たるものが、「不安を助長するような言葉をかける」。

「『次にやったら離婚する』などの脅し、『もうやってないよね』といった確認、『あのときは大変だった』といった過去の蒸し返しはNGです。『このまま頑張ってね』などハッパをかけるような言葉も逆効果です。本人はマインドを変えようと前を向こうとしているのに、後ろを振り返らせるような言葉をかけてはいけない。依存症の治療とは、マインドや環境を変えることなのです」

 知れば知るほど奥が深い依存症の世界。理解があるかないかで雲泥の差となりそうだ。 =おわり

▽山下悠毅(やました・ゆうき) 精神科専門医・精神保健指定医。日本外来精神医療学会理事。近著に「彼らが見ている世界がわかる 依存症の人が『変わる』接し方」。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  3. 3

    PL学園で僕が直面した壮絶すぎる「鉄の掟」…部屋では常に正座で笑顔も禁止、身も心も休まらず

  4. 4

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  5. 5

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  1. 6

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  2. 7

    伸び悩む巨人若手の尻に火をつける“劇薬”の効能…秋広優人は「停滞」、浅野翔吾は「元気なし」

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  5. 10

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ