その不調は更年期障害かもしれません(1)エストロゲンの減少で起こった「指の変形」は元に戻らない

公開日: 更新日:

 2022年に厚労省が行った意識調査によると、「更年期障害の可能性がある」と考える女性の割合は、40代で約3割、50代では約4割にのぼると分かっている。イライラや気分の落ち込み、ほてりの症状に悩まされるだけでなく、多岐にわたる。中には意外な症状もある。「野崎ウイメンズクリニック」院長の野崎雅裕氏に聞いた。

「更年期」とは、閉経の前後5年の期間を指し、閉経年齢の平均から、一般的に45~55歳とされている。40歳を境に女性ホルモンであるエストロゲンの分泌量が急激に減少すると、自律神経が乱れて心身にあらゆる不調を引き起こす。

 更年期と聞くと、自律神経の不調に伴ううつ症状のほか、ほてりや発汗を思い浮かべるだろう。しかし、野崎氏によると、それらの症状はほんの一部に過ぎないという。

「更年期になると、血圧の上昇や骨密度の低下を来しやすい特徴があります。また、エストロゲンには、皮膚の真皮層に存在し、コラーゲンやヒアルロン酸を産生する線維芽細胞を増殖させる働きがあります。エストロゲンの減少で表皮や粘膜のうるおいが失われると、肌のツッパリ感や、粘膜であればドライアイやドライマウスを招きます。とりわけ膣内の乾燥は膣粘膜が薄くなって炎症を引き起こしたり、性交渉の際に強い痛みが生じるケースも少なくありません」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」