自民・杉田水脈氏「教育勅語」大絶賛も…自身の言動は「徳目」と真逆、《おまいう》殺到の必然

公開日: 更新日:

■《教育勅語を絶賛しているが、おそらく読んでいない?》

 一方で、杉田氏は教育勅語が掲げた「十二の徳目」を投稿したのだが、これに対し、《おまいう》といった冷ややかな意見も広がった。というのも、その内容は杉田氏のこれまでの言動とは対照的なことが書かれていたからだ。

 例えば「五、謙遜 自分の言動を慎みましょう」「六、博愛 広く全ての人に愛の手を差し伸べましょう」「九、徳器成就 人格の向上につとめましょう」「十、公益世務 広く世の人々や社会の為になる仕事に励みましょう」「十一、遵法 法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう」などとあるのだが、杉田氏といえば、自身のブログなどで大阪府の在日コリアンの女性に「民族衣装のコスプレおばさん」などと投稿したことを巡り、2023年10月に大阪法務局から人権侵犯と認定されている。

 保守系月刊誌のユーチューブ番組に出演した際には、アイヌ文化振興事業に公金不正流用疑惑があるとの見方を示し、関係者について「公金チューチュー」と揶揄して国内外で批判の声が上がったほか、今月8日には、ジャーナリストの伊藤詩織氏が自身を誹謗中傷するSNSの投稿に「いいね」を繰り返したとして、杉田氏に損害賠償を求めた裁判でも最高裁で敗訴が確定している。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  2. 2

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  3. 3

    だから桑田真澄さんは伝説的な存在だった。PL学園の野球部員は授業中に寝るはずなのに…

  4. 4

    PL学園で僕が直面した壮絶すぎる「鉄の掟」…部屋では常に正座で笑顔も禁止、身も心も休まらず

  5. 5

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  1. 6

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 7

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  3. 8

    ドジャース大谷 今季中の投手復帰は「幻」の気配…ブルペン調整が遅々として進まない本当の理由

  4. 9

    打撃絶不調・坂本勇人を「魚雷バット」が救う? 恩師の巨人元打撃コーチが重症度、治療法を指摘

  5. 10

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した