著者のコラム一覧
松下貴子「恋から9期生」元CA

静岡県出身。163センチ、B83・W57・H84。元外資系国際線のCA。ワインソムリエ、ビアソムリエ、チーズプロフェッショナルの有資格者。現在はライブ配信アプリ「17LIVE」の人気ライバーとしても活動中。

経済学者は「エコノミーの不倫相手」を空席だったビジネスの隣席に呼び寄せた

公開日: 更新日:

 日刊ゲンダイ愛読者の皆さま、初めまして。松下貴子と申します。「あれ? どこかで見かけたことがあるぞ」とピンとこられた方がいらっしゃったらうれしいです。

 1994年から2011年まで、日本テレビ系列で放送された明石家さんまさんが司会の「恋のから騒ぎ」に、9期生として出演させていただきました。

 さんまさんからは「カケフ」と呼ばれていました。当時、私は31歳だったので、阪神タイガースの掛布選手の背番号と同じだったんです。

 出演同期は、歌舞伎役者の市川団十郎さん(11代目海老蔵さん)とご結婚された故・小林麻央ちゃん、キム兄ことお笑いタレントの木村祐一さんの奥さま・西方凌ちゃん、歯科医師でタレントの中田彩ちゃんら……。

 説教部屋も何度か行かされました。出演者にとって、説教部屋に行かされることは「名誉」でした。それだけ、さんまさんにいじられているということなので(笑)。

「恋から」では、外資系航空会社のCA(キャビンアテンダント)として出演していました。

 CAは子供の頃からの夢でした。でも、短大を卒業して新卒でも既卒でも、日系から外資系まで多くの採用試験を受けるも落ち続けました。

 なので、保険会社でお仕事をしながらエアラインの受験専門スクールなどに通って猛勉強。それでも落ち続け、さすがに15回も不合格が重なると自暴自棄になって自分自身を責めたことが何度もありました。

 でも「CAになれない劣等感を克服するのは、CAになること以外にはない!」と気持ちを吹っ切ると、いきなり2社から合格の通知をいただけたんです。

 28歳の大願成就です。

 合格した時、世の中はややバブルは過ぎていましたが、それでも「CAをやっています」と言うと男性の皆さんの目が輝き、とても優しくしてくださいました。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  2. 2

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 3

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

  4. 4

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  5. 5

    NiziU再始動の最大戦略は「ビジュ変」…大幅バージョンアップの“逆輸入”和製K-POPで韓国ブレークなるか?

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ

  3. 8

    モー娘。「裏アカ」内紛劇でアイドルビジネスの限界露呈か…デジタルネイティブ世代を管理する難しさ

  4. 9

    伸び悩む巨人若手の尻に火をつける“劇薬”の効能…秋広優人は「停滞」、浅野翔吾は「元気なし」

  5. 10

    小松菜奈&見上愛「区別がつかない説」についに終止符!2人の違いは鼻ピアスだった