ペットのX線検査を勧められたら…覚えておきたい「必要」と「不要」の線引き

公開日: 更新日:

 恐らく他院を受診された飼い主さんは、治療内容からネコ風邪として治療を受けたと思われますが、その診断だとしてもフルコース検査は理解できません。ガスの貯留を確認するだけで、それがなければ“MRI→腫瘍”という流れだったのでしょうか。

■検査を除外できるケースも

 消化器をはじめとする臓器の大きさや位置などを確認するには、おなじみのX線は効果的です。しかし、症状や年齢、生活スタイルから検査を除外できることも多く、やみくもに受け入れることはないでしょう。

 最後に季節の変わり目によくみられる症状について。今年は異常気象でヒトもついていくのが大変ですが、気圧の乱高下によってめまいなどヒトのメニエール病のような症状を見せる動物は珍しくありません。

 このような症状が突発的にみられたときのX線検査はアリです。ぶつけたりして頭部をケガすると、脳へのダメージで同様の症状がみられることがあります。そうすると脳の圧を下げるような治療が必要で、その確認にX線は役立つのです。

 飼い主さんにとって目の前のワンちゃんやネコちゃんに異変が見つかれば心配ですが、おなじみのX線検査でも必要なケース、不要なケースがあることは大ざっぱに覚えておくとよいでしょう。

(カーター動物病院・片岡重明院長)

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    《フジが反転攻勢》《どうする文春!》中居正広問題の文春記事訂正に大はしゃぎの違和感…“直取材”対象はどこにいる

  2. 2

    バド渡辺勇大は代表辞退、英の五輪メダリストもアダルトサイトで副収入…世界で共通するアスリートの金銭苦

  3. 3

    フジテレビ系の冬ドラマ「警察もの」2本はありえないお話しすぎてズッコケの連続

  4. 4

    中居正広は「地雷を踏んだ」のか…フジテレビに色濃く残る“上納体質”六本木『港会』の存在

  5. 5

    フジテレビ騒動で蒸し返される…“早期退職アナ”佐藤里佳さん苦言《役員の好みで採用》が話題

  1. 6

    入社式の仰天舞台裏 コネと忖度が横行するフジの末期症状

  2. 7

    生島ヒロシ“セパ制覇”でラジオ即降板の衝撃 中居正広“女性トラブル”が引き金となった好感度アナの裏の顔

  3. 8

    TKO木下隆行"元女子アナに性奉仕強制疑惑"で絶体絶命…釈明動画も"ウソつきイメージ"がアダに…

  4. 9

    フジの“私情含み”採用に佐藤里佳アナウンス室部長が異議

  5. 10

    文春訂正で中居正広ファン分裂! 「本人は無罪」vs「悪質性が強まった」で大激論