C-United(珈琲館・ベローチェ) 友成勇樹社長(4)36歳の若さで世界125カ国の中堅幹部を指導

公開日: 更新日:

「珈琲館」や「カフェ・ベローチェ」を運営する「C-United」の指揮を執る友成勇樹社長は、1986年、新卒で日本マクドナルドに入社。97年、34歳の時、米シカゴ市にFC出店していた日本マクドナルドの米国法人子会社のバイスプレジデントに抜擢された。シカゴの郊外オークブルックは米国マクドナルドの本部がある都市だ。

 99年から米国マクドナルド本部に出向し、世界のマクドナルドを統括する国際部の人材教育部に所属し、2年間、社内プロフェッサーに就いた。幹部教育の総本山である「ハンバーガー大学」でマネジメントなどを指導した。

「ハンバーガー大学には、世界125カ国に約3万店を展開するマクドナルドから選ばれた人たちが研修にやって来ます。教室は大学並みの設備と機能を持ち、本社中間管理職用の教室は1クラス4テーブル(1テーブル6人)の合計24人の少人数制。研修期間は1週間、年間20~24クラスを回転させます。27の言語を扱い、1つのクラスは上限3言語(例、英語、ドイツ語、イタリア語)で実施します。同時通訳のブースがあり、生徒はヘッドホンをつけて講義を聞きます」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  3. 3

    大谷も仰天!佐々木朗希が電撃結婚!目撃されたモデル風美女に《マジか》《ビックリ》

  4. 4

    井上中日が「脱立浪」で目指す強打変貌大作戦…早くもチームに変化、選手もノビノビ

  5. 5

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  2. 7

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

  3. 8

    “透け写真集”バカ売れ後藤真希のマイルドヤンキーぶり…娘・希空デビューの辻希美とともに強い地元愛

  4. 9

    爆笑問題・太田光のフジテレビ番組「休止の真相」判明 堀江貴文氏“フジ報復説”の読みハズれる

  5. 10

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ