国税庁が「採用情報」リプライ遮断の閉鎖性…自民裏金疑獄が飛び火でSNSも大荒れ

公開日: 更新日:

〈カッコつけてないで仕事しろよ〉

 圧巻なのが税務職員募集ポスターで「巨悪と戦うなんて、ドラマの中だけの話。だと思っていた。」(2016年度)、「私たちは、どんな不正も見逃さない。正義官。」(20年度)、「公正な、世界へ。」(21年度)などなど、まばゆいメッセージが目白押し。当然リアクションは辛辣で、〈カッコつけてないで仕事しろよ〉〈「不正偽官」とでも改名しろや〉〈悪質な裏金脱税は摘発すべきだろ!〉などと、批判が噴出している。

 国税庁のX公式アカウントは、ネットデモの主戦場化。ポスト内容にかかわらず、〈申告は4000万円からでいいですよね?〉〈税は平等って言ってたし国民も納税するかは任意で判断していいですもんね!〉〈今年から納税は任意となりましたのでe-Taxとか関係ねえっすね〉などと、絡みリプライが増殖して大荒れしている。

 求人ポスター大炎上のあおりなのか、採用情報関連ポストのリプ欄は軒並み閉鎖。この時期は「官庁オープンツアー」と銘打った説明会を国税各局が実施していて、東京国税局などは3月に開催予定なのだが、リプを一切遮断するとは、これいかに? 都合の悪いことには頬かむりする閉鎖的な組織であることは間違いない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」