女子ジャンプを必死に支えてきた 渡瀬あゆみ「父娘貧乏物語」

公開日: 更新日:

「正直、競技を続けるどころじゃない状況にまで追い詰められました。練習していても不安ばかりが募り、集中できないこともありました。次の所属先が決まらないため、ハローワークにも通いました」(渡瀬)

 代表クラスの選手ともなれば、年間200日は合宿や海外遠征などに出なければならない。就職しようにも、正社員として働くのは不可能。
「面接に行っても、理解してくれる会社などありませんでした」(渡瀬)

■貯金を切り崩し

 全日本スキー連盟から遠征費の補助を受けてはいたものの、それでも費用の半分程度は自己負担。今はスキー用品メーカーの支援を得ているものの、用具代も含め年間で300万円近くは貯金を切り崩したり、親類などから工面して何とかやりくりしていたという。
 現在、支援を受けている調剤薬局大手のアインファーマシーズへの所属が決まったのは昨年の8月。契約社員と同等の待遇で、競技活動は全面的なバックアップを受けている。
「今年の4月には契約が切れますが、その後どうするかはまだ決めていません」(渡瀬)
 今季W杯第3戦(12月22日、ドイツ)ではスーツの丈が国際スキー連盟の規定に違反しているとして失格になった。
 W杯の結果次第で、日本の出場枠が増える可能性もある。何とか五輪キップをつかんでソチの空を飛べ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  2. 2

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  3. 3

    だから桑田真澄さんは伝説的な存在だった。PL学園の野球部員は授業中に寝るはずなのに…

  4. 4

    PL学園で僕が直面した壮絶すぎる「鉄の掟」…部屋では常に正座で笑顔も禁止、身も心も休まらず

  5. 5

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  1. 6

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 7

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  3. 8

    ドジャース大谷 今季中の投手復帰は「幻」の気配…ブルペン調整が遅々として進まない本当の理由

  4. 9

    打撃絶不調・坂本勇人を「魚雷バット」が救う? 恩師の巨人元打撃コーチが重症度、治療法を指摘

  5. 10

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した