日本プロ野球が変わる? 新監督4人中3人が二軍指導経験
そんな日本球界と一線を画すのがメジャーリーグだ。米国ではどんな人気選手であっても、マイナーの指導者から経験を積んで昇格するのが一般的。現役時代の実績や人気は、ほとんど関係ない。あのベーブ・ルースですら引退後はヤンキースの監督を望みながら、球団に「マイナーからやれ」と言われたほどだ。
■「キャリアはえてして人の痛みに鈍感」と権藤博氏
コーチとして17年の経験を積み、監督1年目の98年に横浜(現DeNA)を日本一に導いた権藤博氏は、著書「教えない教え」(集英社新書)の中でこう言っている。
「日本のプロ野球界では、それまでまったくコーチ経験のない人が突然監督に就任するということがよくある。確かに、そういった監督は現役時代に優れた成績を残している。しかし、野球の技術に長けていたとしても、それが監督の資質に直結するかと言えば、その答えは『否』である。(中略)メジャー・リーグの監督は現役時代に無名だった人もたくさんいる。(中略)彼らは、数多くの挫折や痛みを経験したに違いない。人の痛みが分かれば、それぞれの選手に応じた指導、管理も可能になる。(中略)現役時代に優れた成績を残し、下積み経験なしで監督になるのは、言ってみればキャリア官僚と同じではないだろうか。人を蹴落とし、蹴散らしてきたキャリアはえてして人の痛みに鈍感なものだ。踏みつぶされた人間の痛みがどれほどのものなのか、彼らには理解できない」