体操エース内村航平 悲願の「団体金メダル」に“追い風”
「日本はどんな選手が選ばれても(団体の)金メダルに近いと思っている」――。
15日、体操の世界選手権(10月、英国・グラスゴー)の選考会を兼ねたNHK杯(17日、東京・代々木体育館)の公式会見で内村航平(26)が自信たっぷりに話した。
すでに、同大会で個人総合6連覇を狙う内村の代表入りは内定。主将として目標に掲げているのが、78年フランス・ストラスブール大会以来となる世界選手権での団体金メダルだが、「今度の世界選手権はともかく、来年のリオ五輪から団体は日本の独壇場になるんじゃないか」と関係者は自信を見せている。
国際体操連盟(FIG)は、来年のリオ五輪から団体の1チームあたりの人数を従来の6人から5人に変更。さらに20年東京五輪では4人に削減することを決めた。国際オリンピック委員会(IOC)から出場選手の抑制を求められたためで、これが日本にとって有利に働くという。
これまでは、中国のように6種目それぞれのスペシャリストを揃えた国が優勝してきた。1チームの人数が減れば、スペシャリストだけでチームを編成しても優位には立てない。複数の種目に秀でた選手はまれだからだ。内村のように6種目全てに安定した演技ができる複数の選手を擁する国が有利になるのは当然だ。
日本は伝統的にオールラウンダーの育成を重視。東京五輪の主役になる今のジュニア世代にも万能タイプが揃っている。「体操ニッポン」の黄金時代は到来するか。