“伝説の右”で世界王座 上原康恒さんは沖縄料理店のシェフに

公開日: 更新日:

「沖縄そばも独自の隠し味を使っててね。これがウマいんだ。そう、一品が800円前後からで、食べて飲んで1人3000円前後かな。『久米仙』や『残波』のボトルキープが3000円。ランチもやってて、900円が目安だよ」

 何もかもが真新しい20坪ほどの店内は8席のカウンターに個室が3部屋。貸し切りなら50人までOKだ。

「ここは女房(美穂さん)の実家なんだ。義理の父親が1949年にエンドウ歯科を開業したんだけど、3年前に亡くなり、休業してたのを、長男で歯科医の善孝が去年11月に再開したのを機に2階をリフォームし、『チャンピオン』を開いたってわけ」

 ってことは、軽井沢はどうなったのか?

「向こうにも常連さんがいて、行ったり来たりしてる。基本的に毎月第3水曜日から翌月の第1水曜日が東京で、それ以外は軽井沢だね。月の半分しか営業しないんじゃ、もったいないのは分かってる。でも、友人とかボクシング関係者が気軽に集まれる店が目的だろ。儲けは二の次三の次なのさ、ハハハ」

 ちなみに、「YMテニスガーデン」は81年に引退して美穂さんと結婚後も、「ひと晩で100万円くらい使ってた」上原さんを心配した義父の勧めでオープンした。約700坪の敷地に全天候型のテニスコート2面とペンション、貸別荘、沖縄料理店があり、美穂さんがエンドウ歯科医院を開業している。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”

  2. 2

    泉ピン子が終活をやめたワケ「渡る世間は(水原)一平ばかり!」スペシャルインタビュー

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    キムタク一家の妹Kōki,は映画主演の裏で…フルート奏者の姉Cocomiの話題作りと現在

  5. 5

    かんぽ生命×第一生命HD 人生設計に大切な保険を扱う大手2社を比較

  1. 6

    米田哲也が万引きで逮捕!殿堂入りレジェンド350勝投手の悲しい近況…《苦しい生活を送っていたのは確か》

  2. 7

    イスラエルにあなたの年金が流れていく…厚労省「ジェノサイド加担投資」引き揚げ“断固拒否”の不可解

  3. 8

    坂本花織の世界選手権66年ぶり4連覇に立ちはだかる…国際スケート連盟の「反トランプ感情」

  4. 9

    カーリング日本女子が到底真似できない中国の「トンデモ強化策」…世界選手権では明暗クッキリ

  5. 10

    公表された重点施策で露呈…JR東海の株価低迷と時代遅れの収益構造