著者のコラム一覧
権藤博野球評論家

1938年12月2日、佐賀県鳥栖市生まれ。鳥栖高からブリヂストンタイヤを経て61年に中日入り。1年目に35勝19敗、防御率1.70という驚異的な成績を挙げ、最多勝や沢村賞などタイトルを総ナメに。連投に連投を重ねる姿に「権藤、権藤、雨、権藤」の流行語が生まれた。68年に現役引退後は各球団の投手コーチを歴任。横浜で初の監督に就任した98年にはいきなりペナントを制し、38年ぶりの日本一に導いた。

巨人は抑えに外国人を物色中だが…私なら上原を指名する

公開日: 更新日:

 先日、都内のホテルで開かれた巨人原辰徳監督(60)の「殿堂入りを祝う会」に出席した。球界関係者のみならず、安倍晋三首相ら政財界の大物が顔を揃えたパーティーの出席者は、実に560人。原辰徳の殿堂入りを祝福するのはもちろん、3度目の登板となった巨人監督に対する期待の表れでもあろう。

 今季、高橋由伸監督の下で3位に終わった巨人は4年連続で優勝を逃した。これは、長い巨人の歴史でも2度目となるワーストタイの不名誉記録で、5年連続V逸だけは避けなければならない、というのが親会社と球団の本音だと思う。復帰した原監督には、チーム再建の時間的猶予はない。求められるのは来季の優勝。そのためには、大補強によって強化した攻撃陣より、リリーフ陣の整備こそ喫緊の課題だ、と前回のこのコラムで指摘させてもらった。

 今回はその続きだ。リリーフ陣の整備、その中でもまず、ストッパーの人選が来季の原巨人の浮沈の鍵を握っていると考える。今季、巨人は抑えを固定できなかった。報道によれば、球団は守護神候補の新外国人を米国で物色中だそうだが、これは危ない。野手でも投手でも、外国人選手は実際に見てみないと分からない。実績があっても、日本の野球に合わない場合もある。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動