開幕ローテ当確も DeNAドラ1上茶谷が喜べない負のジンクス

公開日: 更新日:

 圧巻の52球だった。

 7日、DeNAのドラフト1位ルーキー、上茶谷大河(22=東洋大)が中日とのオープン戦に初先発。4回無失点、1人の走者も許さないパーフェクト投球を見せた。これで計3試合の実戦で8イニング1安打無失点。昨オフ、ウィーランドが退団し、補強ゼロのDeNAで開幕ローテの“当確”ランプが点灯した。

 2014年のドラフト2位で入団した石田健大(26)以降、今永昇太(25)、浜口遥大(23)、東克樹(23)と即戦力左腕の活躍目覚ましいDeNA。右腕の上茶谷にも同じく活躍が期待されるが、大卒の先輩投手たちが味わってきた「負のジンクス」もつきまとう。

 2年前、上茶谷のようにオープン戦の好投で開幕ローテ入りを勝ち取った浜口は、セ・リーグのドラ1で唯一となる開幕一軍入りを果たすと、開幕3戦目の先発に抜擢され、1年目から10勝6敗。しかし、昨季は左肩違和感で開幕に間に合わず、4勝5敗でシーズンを終えた。

 今永も新人ながら本拠地の開幕投手に指名され、2年目には2ケタ勝利を挙げたが、昨季は開幕前に左肩痛を発症。リーグワーストの(4勝)11敗を喫した。石田も2年目に9勝4敗の成績を残すも、翌年は「野球人生で初めて」という左肘違和感で戦線離脱。2年連続の開幕投手を務めた昨季も3勝7敗と伸び悩んだ。昨季の新人王、東もオフに左肘を故障。今季の開幕は絶望的となった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”

  2. 2

    泉ピン子が終活をやめたワケ「渡る世間は(水原)一平ばかり!」スペシャルインタビュー

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    キムタク一家の妹Kōki,は映画主演の裏で…フルート奏者の姉Cocomiの話題作りと現在

  5. 5

    かんぽ生命×第一生命HD 人生設計に大切な保険を扱う大手2社を比較

  1. 6

    米田哲也が万引きで逮捕!殿堂入りレジェンド350勝投手の悲しい近況…《苦しい生活を送っていたのは確か》

  2. 7

    イスラエルにあなたの年金が流れていく…厚労省「ジェノサイド加担投資」引き揚げ“断固拒否”の不可解

  3. 8

    坂本花織の世界選手権66年ぶり4連覇に立ちはだかる…国際スケート連盟の「反トランプ感情」

  4. 9

    カーリング日本女子が到底真似できない中国の「トンデモ強化策」…世界選手権では明暗クッキリ

  5. 10

    公表された重点施策で露呈…JR東海の株価低迷と時代遅れの収益構造