楽天則本が7年契約 功労者の価値は“時価”だけでは語れない
他球団に目を向けると、ソフトバンクの主砲・松中信彦(当時32歳)が06年から結んだ7年契約が思い出深い。その頃の松中といえば、04年に平成唯一の三冠王に輝き、05年にも本塁打と打点の2冠を獲得したバリバリの全盛期。誰もが日本球界屈指の打者であると認めて疑わない時期であったが、この長期契約を結んで以降はどういうわけか故障がちとなり、何度も手術をしてはリハビリに日々を費やすガラスの大打者となってしまった。結局、松中の往年の打棒は二度と復活することなく、15年限りでまさかの2000安打未到達のまま引退した。
もっとも、だからといって則本の長期契約も同じく失敗に終わるという仮説が立証されるわけではない。先述の鳥谷や松中と違って則本は投手であり、さらに現在28歳とまだまだ若い。長期契約の新たな成功例となる可能性は十分にある。
また、3月に手術を受けたということは、楽天球団は彼の肘の故障を知った上で長期契約に踏み切ったということだろう。正直、勇気のいる契約だと思う。則本が確実に復活するという保証はどこにもないが、球団としてはそれでもいい、それでも球団に残したい人材だと認識しているということではないか。
これ、プロ野球選手としてだけでなく、人間としてもありがたい契約だろう。功労者たるエースの価値は時価だけで語れない。そういう考え方の表れのようにも思う。