世陸は暑さで棄権者続出…東京五輪はドーハの“二の舞”必至
先月27日から、カタールのドーハで開催中の世界陸上。“灼熱の地”の酷暑を避けるため、女子マラソンや男子50キロ競歩は深夜スタートだったものの棄権者が続出。「ドーハの二の舞いになるんじゃないか」と不安視されるのが、来年の東京五輪だ。
世界陸上の女子マラソンは大会初日の午後11時59分(現地時間)にスタートしたが、開始時点で気温32・7度、湿度73・3%。出場68選手のうち4割強の28人が棄権し、完走率58・8%と、優勝タイム2時間32分43秒は共に大会史上最低という過酷なレースで、日本の武冨豊コーチは「二度とこういうレースは走らせたくない。昼間にやっていたら死人が出ていたのでは」と漏らしたという。
翌28日午後11時半(同)スタートの男子50キロ競歩でも棄権者が相次いだ。スタート時点で気温31度、湿度74%に達し、出場45選手中17人が途中で脱落。優勝した日本の鈴木雄介はレース終盤、脱水のような状態だったという。
来年の東京五輪は「ドーハよりマシ」と楽観視する声もあるがとんでもない。気温や湿度を比べると、さらに危険と言っても過言ではないのだ。