元世界チャンプ川嶋勝重さん リングを離れてリング職人に

公開日: 更新日:

一度は就職も家出同然でボクシングの世界に

 74年10月6日、千葉県市原市生まれ。ボクシングを始めたのは21歳、プロデビューは22歳で世界王座に就いたのは29歳。遅咲きである。

「高校時代の部活は野球部でしたし、卒業後はいったん半導体関係の会社に就職してるんです。きっかけ? 小・中と同級生だった友人が先にボクシングをはじめ、デビュー戦を観戦したことですね。試合にこそ負けたんですが、とにかくカッコ良かった。両親や会社の上司にも猛反対され、バッグひとつ持って家出同然で横浜に引っ越しました」

 それが95年。だが所属した大橋ボクシングジムではあまり評価されず、なかなかプロテストを受けさせてもらえなかった。

「今、4回戦時代の動画を見ると、笑っちゃうくらい下手なんです。プロテストまで時間がかかったのはしょうがないですね」

 だが、元2冠世界王者・大橋秀行会長が「努力の天才」「気迫なら右に出るものはいない」と感嘆するほど練習に熱心に取り組み、02年4月に日本スーパーフライ級王者に。そして03年6月、WBC世界スーパーフライ級王者の徳山昌守に挑み12回判定負けしたものの、翌04年6月28日、再挑戦。1ラウンド1分47秒、TKOで勝利を収め、王座を奪取した。

「まさかチャンプになれるとは本当に思ってなかったので、勝った瞬間、夢じゃないかと。アハハハハ」

 その後は2度防衛し、05年7月、3度目の徳山戦に判定負け。以降2回、世界戦に挑戦したが、いずれも返り咲きにいたらず、08年1月に引退した。

「ベストバウトは2回目の防衛戦、米国の技巧派、ホセ・ナバーロとの試合です。僕は顔面を3カ所カットしてしまい、特に左まぶたの出血が酷かった。ドクターストップになる前に決着をつけようと打ち合いを挑んだら、ナバーロは応じてくれたんですよ。なんとか判定勝ちを収められましたが、彼が打ち合いを避けて逃げ切ってたら負けてたかもしれない。挑戦者らしい心意気がうれしかったですね」

 ショップは来年3月、20周年を迎える。

(取材・文=高鍬真之)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  2. 2

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  5. 5

    パワハラ告発されたJ1町田は黒田剛監督もクラブも四方八方敵だらけ…新たな「告発」待ったなしか?

  1. 6

    矢沢永吉「大切なお知らせ」は引退か新たな挑戦か…浮上するミック・ジャガーとの“点と線” 

  2. 7

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 8

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは