著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

「常に10番を背負う男」MF三好康児に求められる役割と結果

公開日: 更新日:

三好康児(MF/アントワープ=ベルギー・24歳)

 東京五輪の金メダル獲得に向け、チーム完成段階に入ったU-24(24歳以下)日本代表。26日と29日の強豪・Uー24アルゼンチン戦は、その重要な試金石となる。横内昭展監督は久保建英(ヘタフェ)、三笘薫(川崎)とともに三好康児(アントワープ)を2列目に並べ、貪欲に勝ちに行く構えだ。

 三好と言えば、2019年コパアメリカ(南米選手権)のウルグアイ戦(ポルトアレグレ)で2ゴールという鮮烈な印象を残している。その再現を示し、エースの座に上り詰められるのか。期待は高まるばかりである。

「コパにA代表として出場して気付いたのは、自信を持って試合に挑むことの大切さ。ただ、普段のリーグはコパの戦いとは違った難しさがあるので、頭を切り替えてやらないといけない。自分がどうすれば、よりいいパフォーマンスを出せるか。それを考えながらやっていきたいです」

 横浜Mに所属していた19年夏、神妙な面持ちでこう語っていた三好も26日、24歳になった。

 この2年間はベルギー移籍、コロナによるリーグ打ち切り、欧州リーグ(EL)初参戦、欧州組のみの日本代表参戦などさまざまな出来事があった。特に大きかったのが昨年12月の監督交代と今年1月のコロナ感染だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  3. 3

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  4. 4

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  5. 5

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  1. 6

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  2. 7

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差

  3. 8

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  4. 9

    フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?

  5. 10

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された