西武42年ぶり屈辱の最下位目前…ささやかれる「次期監督候補」3人の名前

公開日: 更新日:

 誰が引き受けても苦労は多い。

 日本ハムと最下位争いを繰り広げている5位西武。4日現在、6位日本ハムとのゲーム差は1。最下位になれば、根本陸夫監督時代の所沢移転初年度となる1979年以来の屈辱だ。

 仮に最下位を免れたとしても監督交代は避けられそうにない。もともと辻監督は今季限りの1年契約。後任は松井稼頭央二軍監督(45)の昇格が規定路線といわれているが……。

「ただ、西武としてもメジャー帰りの『松井監督』は切り札に近い。2018年に現役晩年で戦力としては衰えが著しかった松井を15年ぶりに呼び戻し、引退の花道を飾らせたのは、ゆくゆくは監督として黄金時代を築いてほしいと期待しているからこそです。今のチームは18、19年にリーグ連覇した面影はなく、こうもボロボロでは立て直しも容易ではない。果たしてここで切り札を使ってもいいものか、と球団も迷っているようです」(球団OB)

渡辺久信の現場復帰も

 そこで候補の一人に浮上しているのが、かつての黄金時代のメンバーだった秋山幸二氏(59)だ。西武復帰なら93年以来28年ぶりだが、こちらはすでにソフトバンクで監督を経験。松井監督へのつなぎにはうってつけだという。

 実績もある。ソフトバンクではチームが最下位に終わった08年オフ、王監督(現ソフトバンク球団会長)から禅譲され、一軍チーフコーチから昇格。監督1年目の翌09年にチームを3位に浮上させると、14年に退任するまでの6年間で3度のリーグ優勝、2度の日本一を達成した。

 西武でも田辺監督が退任した16年オフに、監督候補として名前が挙がったこともある。当時は正式なオファーこそなかったものの、秋山氏も「(招聘が事実なら)光栄です」と、まんざらでもなさそうだった。

 前出のOBは「ウルトラCがあるとすれば」と、こう続ける。

渡辺久信GM(56)の現場復帰もあり得ない話ではない。就任1年目の08年に日本一になり、6年間の監督生活でBクラスは09年の1度だけ。西武の低迷はロクな補強をせず、助っ人も軒並み失敗と編成面の失態も少なくないが、親会社や球団の評価は高い。GMを兼任している楽天の石井監督と同じく全権監督就任もゼロではありません」

 本命、対抗馬、大穴……各出走馬のオッズやいかに。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子が危険運転や看護師暴行に及んだ背景か…交通費5万円ケチった経済状況、鳥羽周作氏と破局説も

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  5. 5

    露呈された韓国芸能界の闇…“兵糧攻め”にあうNewJeansはアカウントを「mhdhh」に変更して徹底抗戦

  1. 6

    大阪万博ハプニング相次ぎ波乱の幕開け…帰宅困難者14万人の阿鼻叫喚、「並ばない」は看板倒れに

  2. 7

    大阪・関西万博“裏の見どころ”を公開!要注意の「激ヤバスポット」5選

  3. 8

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  4. 9

    広末涼子が逮捕以前に映画主演オファーを断っていたワケ

  5. 10

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い