オリ1位・曽谷龍平が書きためた「野球ノート」の中身 リハビリ期間も毎日1ページびっしり

公開日: 更新日:

「教え子たちには野球ノートをつけさせていました。毎日、野球についての気付きや目標を書かせ、毎週土曜日に提出させる。文量は自由です。龍平は入団した時から退団するまで、ノートに毎日1ページ、週7ページを休むことなく書いていた。走り書きではなく、とっても丁寧な字だったんですよ。リハビリ中でも腰の状況がどうとか、練習を見て思ったこととか、そういうのをびっしりと。用具を大事にする子で、グラブやスパイクをいつもしっかり磨いていたのも印象深いです。親御さんの教育が良かったのでしょう。龍平のお父さんは野球パパのお手本のような人。応援に熱が入りすぎることなく、温かく見守るような方でした」(広瀬さん)

 曽谷の父・博一さん(49)もかつては高校球児で、ポジションは捕手。卒業後は斑鳩町の役場に勤め、現在は防災などの危機管理を担当している。野球経験者ながら、「息子に野球を押し付けたことはありません」と話す。

 曽谷は小学1年生から野球を始めた。2歳上の兄が友人に誘われて斑鳩少年野球部の体験会に行った際、一緒に付いていったのがきっかけだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…