トンボのペニスは“先客の精子”をかき出すスプーン付き?

公開日: 更新日:

 メノ・スヒルトハウゼン著、田沢恭子訳「ダーウィンの覗き穴」(早川書房 2000円+税)では、あらゆる生き物の交尾と、生殖器の複雑な進化について徹底考察。学術研究論文も多用された骨太な読み物である一方、随所にユーモアもちりばめられており、時折ニヤリとさせられる。

 進化生物学が生殖器にまで関心を払うようになったのは、1979年とごく最近のこと。「サイエンス誌」にカワトンボのペニスに関する論文が発表されたことがきっかけだった。彼らのペニスには小さな“スプーン”がついていて、雄は交尾中にこれを使って雌の膣を掃除する。つまり、“先客”の精子をかき出すことが明らかにされたのだ。

 これは、生物の生殖器が単に精子を受け渡すための器官ではなく、ある種の性淘汰が起こる場所でもあることの証しとなった。カワトンボの進化において、このスプーンの性能が高い雄ほど、たくさんの子孫を残していたためだ。

 中世の三叉槍のような形状をしたペニスを持つネズミや、精液を送り込む触肢を雄自らが切断して雌の生殖管にふたをするクモ、ペニスをバイブレーターのように震わせるガガンボなど、本書では雄の生殖器に多彩な工夫が凝らされていることが分かる。ただしこれらは、雌による厳しい選抜を突破するための涙ぐましい努力でもある。

 何しろ、精子が卵子にたどり着くまでの道のりは決して平坦なものではない。生殖管がジグザグと15回以上折り畳まれているハムスターや、10回のループを成す渦巻き2個で形成された生殖管を持つクモなど、雌のそれはやたらと複雑にできている。繁殖をもくろむ雄にとって、雌の体内への射精は第一歩に過ぎないことが分かる。

 雌の生殖管を開くため、射精を伴わない“ドライセックス”を繰り返し、雌をその気にさせようと努力する生き物もいるという。自然の奥深さと生命の神秘に脱帽だ。


最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  2. 2

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  5. 5

    パワハラ告発されたJ1町田は黒田剛監督もクラブも四方八方敵だらけ…新たな「告発」待ったなしか?

  1. 6

    矢沢永吉「大切なお知らせ」は引退か新たな挑戦か…浮上するミック・ジャガーとの“点と線” 

  2. 7

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 8

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは