「オリジン」(上・下)ダン・ブラウン著、越前敏弥訳

公開日: 更新日:

 世界的ベストセラー「ダ・ヴィンチ・コード」の作者による最新作。読者にはおなじみの宗教象徴学者ロバート・ラングドンが、人類最大の謎に迫る。ラングドンは、スペイン・ビルバオのグッゲンハイム美術館に招かれていた。元教え子の天才未来学者エドモンド・カーシュが、ここで人類最大の謎を解き明かすプレゼンテーションを行うというのだ。

「われわれはどこから来たのか」、そして、「われわれはどこへ行くのか」。人類の根源的な問いに答える科学的新発見を、インターネットを通じて世界同時配信する計画だという。カーシュは、美貌の美術館長にしてスペイン王子の婚約者アンブラ・ビダルの協力を得て準備を進めていた。

 人類の起源については2つの説しかない。神の創造物、あるいは、進化の産物。カーシュは第3の可能性を発見したのだろうか。彼が発表しようとしていることは、全宗教の否定にもつながりかねない。

 3次元映像を駆使したプレゼンが佳境に入ろうとしたとき、演壇上のカーシュは何者かに額を撃ち抜かれて絶命する。

 いったい誰が、何のために? 教え子の無残な死の衝撃と、科学者としての興味に突き動かされたラングドンは、アンブラとともに謎の解明に乗り出す。助っ人はカーシュが残した聡明な人工知能ウィンストン。著者最高傑作との評判にたがわず、上巻一気読み、下巻に突入は間違いなし。

(KADOKAWA 各1800円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    佐々木朗希“大幅減速”球速160キロに届かない謎解き…米スカウトはある「変化」を指摘

  3. 3

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  4. 4

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  5. 5

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  1. 6

    フジの朝ワイド「サン!シャイン」8時14分開始の奇策も…テレ朝「モーニングショー」に一蹴され大惨敗

  2. 7

    「皐月賞」あなたはもう当たっている! みんな大好き“サイン馬券”をマジメに大考察

  3. 8

    セレブママの心をくすぐる幼稚舎の“おしゃれパワー” 早実初等部とアクセスや環境は大差ナシ

  4. 9

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  5. 10

    下半身醜聞・小林夢果の「剛毛すぎる強心臓」…渦中にいながら師匠譲りの強メンタルで上位浮上