「信長、鉄砲で君臨する」門井慶喜著

公開日: 更新日:

 時は天文12年。種子島の南端に一隻の船が現れた。船から下りてきたのは見たこともない南蛮の商人。種子島の領主・種子島時堯に鉄砲を売りたいというのだ。

 人を殺すことができる新しい武器に興味を持った時堯は、商人から2丁の鉄砲を手に入れた。1丁は島内西ノ村の村長・織部に渡して鉄砲の製造を命じたものの、もう1丁は紀伊国根来寺の杉ノ坊という僧に半ば脅されるようにして持っていかれてしまった。那古野に城を与えられたばかりの吉法師こと将来の織田信長は、この根来寺で鉄砲に出合い、弓と刀の戦いから脱却した鉄砲を使った天下取りを確信するのだが……。

 本書は「家康、江戸を建てる」の著者による最新作。戦国時代の勢力図を一気に変えた鉄砲の出現を巡って、西洋文明と初めて対峙した種子島といち早く鉄砲製造へと動いた根来寺の役割、新奇な武器に魅了され新たな戦法と銃に適した築城をも編み出した信長の先見性が描かれる。

 当初、ほかの武士からは蔑まれた鉄砲を、乱世を制する強力な武器として信長が巧みに利用したことで、日本が大きな転換期を迎える様子が興味深い。

(祥伝社 1980円)

【連載】週末に読みたいこの1冊

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」