「バタフライ・エフェクト T県警警務部事件課」松嶋智左著

公開日: 更新日:

「バタフライ・エフェクト T県警警務部事件課」松嶋智左著

 警察組織において警務部は、落とし物などの受け付け業務、110番などの緊急通報以外で警察にかけられた電話への対応、警察の活動をPRするための広報業務など総務的な仕事のほか、人事、監察業務も含まれる。人事・監察に関わることから現役警官からは一目置かれている部署でもある。

【あらすじ】本書の舞台は、T県警警務部事件課。近年の犯罪の広域化に対処すべく、部課を超え、制限や慣習に縛られることなく捜査、活動できるよう新設された部署だ。

 新規に配属された3人の警部補(係長)は年長の明堂薫をはじめ、いずれも女性。その下に男性巡査長1人と2人の男女の巡査という陣容だ。女性の警部補ばかりというのは、弱者被害の事案を積極的に扱うという姿勢からだという。

 最初に飛び込んできたのは、交番勤務の若手警官が自殺したという報だ。警務部長は、もし自殺の原因がパワハラやいじめだった場合、監察課が公にしないように取り計らう可能性があると危惧し、明堂らに調査を命じたのだ。

 一方、連続窃盗犯として収監されていた女性2人組のアリバイを立証する証人が現れ、誤認逮捕の恐れが浮上。

 もし事実なら、どちらも仲間の失態を明らかにすることになる。周囲の協力を得られないまま、明堂ら6人は地道な捜査を続けていくが、その先に待っていたのは……。

【読みどころ】56歳のベテランで、離婚して息子と2人暮らしの明堂薫。所轄の警務係長を7年務めた40代の阿波野千夜。生活安全課から転属してきた30歳の塙香南子。3人の警部補それぞれの家庭事情や警察官としての矜恃も描かれるが、そこから浮かび上がるのは男組織の中で働く女性警官たちの葛藤だ。

 元白バイ隊員の著者ならではのリアリティー。 〈石〉

(小学館 770円)

【連載】文庫で読む 警察小説

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動