「中国の反体制活動家たち」イアン・ジョンソン著 竹田円訳

公開日: 更新日:

「中国の反体制活動家たち」イアン・ジョンソン著 竹田円訳

 権威主義の国・中国の国民には知る権利も言論の自由も認められていない。中国共産党は歴史を粉飾し、自分たちに都合のいい「正史」を国民に押しつけている。そんな社会にあっても歴史の真実を掘り起こし、世に伝えようと命がけで奮闘している人たちがいる。彼らの肉声に耳を傾け、その作品をひもときながら知られざる中国の抵抗運動史を記録した価値あるノンフィクション。

 著者はカナダ出身のピュリツァー賞作家で、20年以上、中国に滞在し、ジャーナリストとして同国が抱える問題を見つめてきた。本作に登場する反体制活動家たちを、著者は「地下歴史家」と呼ぶ。彼らは声高に反体制を叫ぶわけではない。中国国内で仕事をしながら、発禁本や地下雑誌を出版したり、1人でドキュメンタリー映画を製作するなど粘り強く活動している。

 たとえば、映像作家の艾曉明は中国西北部にかつてあった強制収容所のドキュメンタリー映画を作った。ジャーナリストの江雪は大飢饉があった1960年に学生たちが出版した「星火」という雑誌の悲劇を追った。

 国家的惨事を生き延びた人たちの記憶や証言から隠された歴史の一断面が見えてくる。文化大革命、天安門事件、コロナ禍……。あのとき何が起きていたのか。なぜ膨大な犠牲者が出たのか。地下歴史家の活動は、共産党が正史から消し去った事実を明るみに出す。国家相手の一見無力な闘いは、決して無意味ではない。江雪は淡々とした口調で著者に語る。

「私は、まともでない社会の、まともな人間でありたい」

 地下歴史家それぞれの闘いは、中国の闇にかすかにともる小さな炎のようだ。だが近年、デジタル技術によってネットワークが広がり、彼らの運動は勢いを増しているという。小さな炎は、やがて国を変えるほど大きくなるかもしれない。 (河出書房新社 3960円)

【連載】ノンフィクションが面白い

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    火野正平さんが別れても不倫相手に恨まれなかったワケ 口説かれた女優が筆者に語った“納得の言動”

  2. 2

    中日1位・高橋宏斗 白米敷き詰めた2リットルタッパー弁当

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    八村塁が突然の監督&バスケ協会批判「爆弾発言」の真意…ホーバスHCとは以前から不仲説も

  5. 5

    眞子さん渡米から4年目で小室圭さんと“電撃里帰り”濃厚? 弟・悠仁さまの成年式出席で懸念されること

  1. 6

    悠仁さま「学校選抜型推薦」合格発表は早ければ12月に…本命は東大か筑波大か、それとも?

  2. 7

    【独占告白】火野正平さんと不倫同棲6年 元祖バラドル小鹿みきさんが振り返る「11股伝説と女ったらしの極意」

  3. 8

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  4. 9

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動

  5. 10

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議