「チャップリンが見たファシズム」大野裕之著

公開日: 更新日:

「チャップリンが見たファシズム」大野裕之著

 1932年の五・一五事件では犬養毅首相が暗殺されたが、実はこの暗殺の標的に喜劇王チャップリンも挙がっていたことが知られている。このときチャップリンは1年4カ月にわたる世界一周旅行の途次で、チャップリンが犬養首相と会うと知った青年将校らがもろともに暗殺を企てたが、チャップリンは偶然の助けで命拾いしたのだ。本書は生前未刊行のチャップリンの旅行記や関係者の証言、新聞・雑誌記事などに当たり、世界旅行におけるチャップリンの足跡を詳細にたどったもの。

 31年1月30日、ロサンゼルスでチャップリンの最新作「街の灯」のワールドプレミア上映が行われた。すでにトーキーが登場している時期にあえてサイレントで挑んだチャップリンだが、結果は予想以上の大反響だった。

 半月後、チャップリンは「街の灯」プレミアのためイギリスへ10年ぶりに帰郷した。世界一周旅行の始まりだ。行く先々での歓迎はとてつもなく、熱狂のあまり各地で大混乱を招く。この世界的大スターに面会を求める貴族・政治家や利を得ようとする企業家たちの攻勢も凄まじく、周囲のスタッフはその対応に躍起となる。

 一方、旅の間に深い仲となった女性とのスキャンダルを抑えるのもスタッフの役目で、その中でもチャップリンが最も信頼を寄せていたのが高野虎市という日本人秘書だというのも興味をそそられる。

 著者が注目するのは、この旅でドイツ、イタリア、スペイン、日本というファシズムが勃興する国々を見聞したことで、その後のチャップリンに大きな影響を与えたとする。あれほどの名声と財力を得ながら、常に庶民の視線で物事を見続けたチャップリンは、ナチスをはじめとするファシズムの危険をいち早く察知し、そこから「独裁者」という作品を生み出した。新たなる独裁者たちが世界を牛耳っている現在、天国のチャップリンは何を思うのだろう。 〈狸〉

(中央公論新社 2420円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    相撲協会の逆鱗に触れた白鵬のメディア工作…イジメ黙認と隠蔽、変わらぬ傲慢ぶりの波紋と今後

  2. 2

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  3. 3

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 4

    《2025年に日本を出ます》…團十郎&占い師「突然ですが占ってもいいですか?」で"意味深トーク"の後味の悪さ

  5. 5

    ヤンキース、カブス、パドレスが佐々木朗希の「勝気な生意気根性」に付け入る…代理人はド軍との密約否定

  1. 6

    中居正広の女性トラブルで元女優・若林志穂さん怒り再燃!大物ミュージシャン「N」に向けられる《私は一歩も引きません》宣言

  2. 7

    結局《何をやってもキムタク》が功を奏した? 中居正広の騒動で最後に笑いそうな木村拓哉と工藤静香

  3. 8

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  4. 9

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 10

    高校サッカーV前橋育英からJ入りゼロのなぜ? 英プレミアの三笘薫が優良モデルケース