集団感染が続々…間違いだらけの「ノロウイルス対策」
ノロウイルスは直径約38ナノメートルと非常に小さく、インフルエンザウイルスの3分の1程度の大きさしかない。その分、手の細かいシワの間などに入り込みやすく、少し手を洗ったぐらいでは落としきれない。
おまけに感染力が強く、10~100個ほど口に入っただけで感染が成立する。食中毒を引き起こすサルモネラや腸炎ビブリオは10の4乗~5乗個が入らなければ感染しないことを考えると、驚異的だ。
こうしたノロウイルスの特徴を踏まえ、誤った対策と正しい対策を伊藤氏に詳しく聞いた。
■アルコール消毒=×
飲食店やオフィスビルの出入り口やトイレの洗面台などに、消毒用アルコールのポンプが設置されているケースが増えているが、大きな効果は期待できない。
「インフルエンザウイルスなど多くのウイルスには〈エンベロープ〉と呼ばれる外側を覆う膜があります。エンベロープは脂質性でアルコールによって破壊されやすく、壊せばウイルスは機能しなくなります。しかし、ノロウイルスにはエンベロープがないため、アルコールでは十分に効かないのです」