前立腺がん告白の角盈男さんが行う「重粒子線治療」って?

公開日: 更新日:

 プロ野球の元巨人の抑えの切り札・角盈男氏(57)が、テレビ番組で前立腺がんを患っていることを告白、話題になった。今年2月、長年やっていなかった健康診断を受診、全身に転移してもおかしくない状態でがんが発見されたそうだ。

 前立腺がんには、手術、放射線、ホルモンなどの治療法がある。角氏はホルモン療法でがんの増殖を抑えつつ、秋から放射線療法のひとつである「重粒子線治療」を行うという。一体どんな治療なのか?

「混合診療が認められている先進医療のひとつで、日本国内では放射線医学総合研究所(千葉県)、群馬大学、兵庫県立粒子線医療センター、九州重粒子線がん治療センター(佐賀)の4カ所で行われています。重粒子(炭素イオン)を光の速度の70%まで加速させ、体の奥にあるがんを攻撃する治療法です」(都内の放射線治療専門医)

■前立腺がんにはさまざまな治療法が登場

 エックス線を使った、従来の放射線治療では体の奥に行けば行くほど、がんに与える衝撃が下がるが、重粒子線はそれがない。しかも、粒子が重いため、生物的破壊力が強い、といわれている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  5. 5

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  1. 6

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  2. 7

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  3. 8

    芳根京子《昭和新婚ラブコメ》はトップクラスの高評価!「話題性」「考察」なしの“スローなドラマ”が人気の背景

  4. 9

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 10

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ