前立腺がん・大腸がん<3>「手術室のそばから離れないで」

公開日: 更新日:

 独立行政法人国立病院機構「東京医療センター」(東京・目黒区)で、「大腸がん(直腸)、ステージ3a」の告知を受けた吉田博行さん(当時63歳、東京・世田谷区在住)は、2015年4月23日に手術室に入った。

 午前8時30分。手術室前まで見送った夫人は、執刀医からこう告げられる。

「難しい手術になりますから、手術室の近くから離れないでくださいね」

 夫人は手術室に隣接する家族待機室で待った。腕時計をひっきりなしに見ていたが、針が止まったように少しも進まない。やがて昼になった。主人が出て来ない。

 隣の手術室に、主人よりも後に入った患者がもう先に出て来ていた。待つこと十数時間。吉田さんが手術室から出て来たのは、夜の10時を回っていた。

 直腸の部位を20センチも切除し、右腹に人工肛門を造設するという大手術だった。看護師から「手術は成功しましたよ」と報告され、小さな拍手を送られた。

 吉田さんは5月に退院し、6月から抗がん剤治療を開始する。2種類の経口薬を28日間、毎日飲み続け、体力が回復に向かった6月に入って職場に復帰した。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり