卵巣がん<4>「生きるための出費がどんどん膨らんで」

公開日: 更新日:

 埼玉県さいたま市に住む大塚美絵子さんは、2013年3月(当時52歳)に、ほぼ1年間に及ぶ「卵巣がん・ステージⅢC」の治療(手術抗がん剤の併用)がすべて終了した。

「退院して半年後、私は頑張った自分へのご褒美として、ドイツ、オーストリア旅行を3週間楽しみました」

 しかし、帰国後に厳しい現実に直面する。ひとつは金銭的な問題だった。大手監査法人に勤務し、年収も700万円に近かった大塚さんの税金や社会保険料の支払いは前年の収入が基準になる。がん治療で退職していた大塚さんは、2013年は無職で収入ゼロ。課せられた大きな税額、社会保険料が負担になった。

 また、腹部に抱えた約30センチの手術痕がうずき、会社員時代に着用していた洋服が着られない。化学繊維は弱っている肌を刺激することから、洋服はオーガニックコットンや絹の物を求めた。これが高価だった。

 さらに、通院や職探しなどで移動するときは、体力に限界を感じていたことからタクシーやグリーン車をよく利用した。こうした「生きるための出費」が、どんどん膨らんでいった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり