著者のコラム一覧
小宮孝泰

1956年、神奈川県小田原市生まれ。明治大学卒。80年、渡辺正行、ラサール石井と「コント赤信号」でTVデビュー。91年に佳江さんと結婚。2001年、31歳の佳江さんに乳がん発症。12年に永眠。今年9月に、出会いから別れまでの出来事をつづった「猫女房」(秀和システム)を上梓。

<最終回>本を出す「思い出す度、故人は生き続ける」

公開日: 更新日:

 佳江さんが2012年10月31日に亡くなってから6年の長い月日が過ぎた。小宮さんはある日、「秀和システム」の編集者と知り合い、「猫女房」というタイトルで追想本を出版することになった。

 芸能人が妻の闘病記を出すことについては、売名行為といった陰口が常に付きまとう。小宮さんも葛藤を隠さない。

「この取材を受けるにあたり、前日から自問していました。書かなければいけないものでもないし、書くことで何かしらの対価はもらうわけであって、そういうことはちょっと心苦しいなあ……というのは、やっぱりないわけではなかった。世間が言う通り、ある意味、売名行為にもなるわけですし、本を出すことへの葛藤はありましたね」

 実際のところ、小宮さんに出版の予定はなかった。もし仮に出版を予定していたなら、亡くなってすぐの方が得られた利益は大きかったはずで、6年もかかったという時点で最初からその意思が薄かったことが分かる。

「妻の亡きあとに、数年かけて彼女のほとんどの文章をパソコンでテキストファイルに打ち出して整理しました。5000枚にのぼる妻が撮った猫の写真もCD―Rに落としました。それは妻の記憶の追体験でもあったし、私の気持ちの整理でもあった。そして本にしたのは、自分へのケジメの意味もありました。こういう世界に生きる者としては、書くことによって表現したいという気持ちもありました。でも、もともとは妻のことを知っているごく親しい人たちに向け、『妻はこんな感じで生きてきたんですよ』と伝えたかったのです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    「よしもと中堅芸人」がオンカジ書類送検で大量離脱…“一番もったいない”と関係者が嘆く芸人は?

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    入場まで2時間待ち!大阪万博テストランを視察した地元市議が惨状訴える…協会はメディア取材認めず

  3. 8

    米国で国産米が5キロ3000円で売られているナゾ…備蓄米放出後も店頭在庫は枯渇状態なのに

  4. 9

    うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心

  5. 10

    巨人本拠地3連敗の裏に「頭脳流出」…投手陣が不安視していた開幕前からの懸念が現実に