医師が提言 寝たきりなし「ピンピンコロリ」の理想と現実

公開日: 更新日:

 寝たきりになって連れ合いや子供に迷惑をかけたくない。老後は最期まで元気に過ごし、死ぬ時は静かに息を引き取りたい。それを理想とする中高年は多い。そのためにお金をかけてやりたくもない運動で汗を流し、食べたくもない食事を口にしている。しかし、お金をかけ、健康に気を使えば寝たきりなしのピンピンコロリを実現できるのだろうか? 「医療の現実、教えますから広めてください!!」(ライフサイエンス出版)の著者で、「武蔵国分寺公園クリニック」(東京・西国分寺)の名郷直樹院長に話を聞いた。

■ピンピンコロリは東大入学より難しい

「私は350人以上の患者さんを自宅でみとってきました。寝たきりにならずに亡くなった人はゼロ。死ぬ前に短くて数カ月、普通は数年、長ければ十数年寝たきりになります。それを避けるために、どんなにお金をかけて健康に気を使っても逃れることはできません。ピンピンコロリは運次第。東大入学よりも難しいというのが実感です」

 ピンピンコロリに次いで理想とされる老衰死でも寝たきりは避けられない。「噛めなくなる」「飲み込めなくなる」高齢者は、BMI(体格指数)が亡くなる5年ほど前から落ちていき、2年ほど前になると不可逆的・加速度的に落ちていく。食事も亡くなる1年くらい前から減っていき、食べても栄養が体格を維持することにつながらなくなる。筋力が衰えるので普通の生活は困難になる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 4

    広末涼子は免許証不所持で事故?→看護師暴行で芸能活動自粛…そのときW不倫騒動の鳥羽周作氏は

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    【い】井上忠夫(いのうえ・ただお)

  2. 7

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  3. 8

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  4. 9

    大阪万博は開幕直前でも課題山積なのに危機感ゼロ!「赤字は心配ない」豪語に漂う超楽観主義

  5. 10

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育