著者のコラム一覧
和田秀樹精神科医

1960年6月、大阪府出身。85年に東京大学医学部を卒業。精神科医。東大病院精神神経科助手、米カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、現在、和田秀樹こころと体のクリニック院長。著書多数。「80歳の壁」(幻冬舎、税込み990円)は現在、50万部のベストセラーに。最新刊「70歳の正解」(同)も好評発売中。

「こんなになってしまって…」と嘆く親の鬱にどう接するか

公開日: 更新日:

 また、認知症のなり始めには、親の多くは自分が「必要ではない存在ではないか」という思いとともに「子どもにとって迷惑、負担になる存在ではないか」と考えがちだ。

「ここの費用は私の年金だけで足りているの?」

 ある知人はグループホームに入居していた母親から、施設を訪ねるたびにこう問われたという。

 50年近く看護師として働き抜いた女性である。彼女も「こんなになってしまって」が口癖だったそうだが、入居費用のことを問われるたびに知人は「大丈夫。すべてお母さんの年金ですんでいる。オレなんか、こんなところには住めないよ」と答えたという。すると母親はニッコリと笑ってこう言ったという。

「この部屋、私が死んだら、あなたにあげるから」

 認知症の彼女は自分が購入した部屋に住んでいると思ったのだろう。知人はこう答えた。

「ありがとう。うれしいね。でも長生きしてくれよ」と。

 母親は満面の笑みを浮かべていたという。親が「ただ生きていること」を生き甲斐にして機嫌よく暮らしてくれるのは、子どもにとっても喜びだ。親もまた子どもの喜ぶ顔をいつまでも見続けたいと願っているのだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 4

    広末涼子は免許証不所持で事故?→看護師暴行で芸能活動自粛…そのときW不倫騒動の鳥羽周作氏は

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    【い】井上忠夫(いのうえ・ただお)

  2. 7

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  3. 8

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  4. 9

    大阪万博は開幕直前でも課題山積なのに危機感ゼロ!「赤字は心配ない」豪語に漂う超楽観主義

  5. 10

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育