「STAY HOME」で酒量が心配…アルコール依存症を防ぐには

公開日: 更新日:

「今後、問題飲酒群がアルコール依存症に移行するのではないか」と指摘するのは「しくじらない飲み方ー酒に逃げずに生きるには」(集英社)の著者で、大船榎本クリニック精神保健福祉部長の斉藤章佳氏(精神保健福祉士・社会福祉士)だ。

新型コロナウイルスの感染拡大防止のためには外出自粛は重要な対策ですが、自宅飲みの安心感から泥酔するまで飲んでしまい、問題飲酒に移行しやすくなってしまうことが考えられます」(斉藤氏)

 問題飲酒であると認めるのは酒飲みにとってはつらいことだ。自宅で飲むと誰にも迷惑をかけないので、多量飲酒と気づきにくい。しかし、もし「飲んでいる時の記憶が飛んでいる」場合は、要注意だ。専門機関に相談するのがベターだが、工夫次第で問題飲酒への移行を食い止めることができる。具体的には、「ノンアルコールを飲んでから酒を飲む」「炭酸水などに置き換える」「飲み過ぎにつながる買い置きはしない」「早い時間から飲まない」などだ。

 冒頭の大介さんは酒のまとめ買いをやめ、不経済でも飲む度にコンビニで缶ビールを2本だけ買うことにした。さらに酒を飲みたくならない「ご飯、味噌汁、おかず」の組み合わせで腹を満たし、それからビールを飲むことにした。満腹なのでビールをあまりおいしいと感じず、1本で終わることも増えたという。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり