著者のコラム一覧
古谷彰子愛国学園短期大学准教授

早稲田大学大学院卒。早稲田大学時間栄養学研究所招聘研究員、愛国学園短期大学准教授、アスリートフードマイスター認定講師。「食べる時間を変えれば健康になる 時間栄養学入門」「時間栄養学が明らかにした『食べ方』の法則」(ともにディスカヴァー・トゥエンティワン)などがある。

お節料理の定番チョロギは中国では風邪の治療に使われる

公開日: 更新日:

 お正月にお節料理を堪能された方も多くいらっしゃると思います。お節料理の中に入っているシソ科の植物「チョロギ」。中国語の「朝露葱」を日本語読みしたものといわれ、泥を落とすと白色で食べるのは塊茎の部分です。見た目がトビケラの幼虫(石蚕)に形が似ていることから、草石蚕(ソウセキサン)とも呼ばれています。縁起ものということで、長老喜・長老木・長老貴・千代呂木という当て字もされます。

 チョロギは17世紀に日本に渡ってきたもので、中国が原産地。中国では「滋養強壮」「せき止め効果」などの風邪治療に用いられる薬用植物として利用されています。では、その他にどのような効果が期待されるのでしょうか?

 まず、チョロギに含まれる炭水化物にはでんぷんが含まれず、すべてオリゴ糖で構成されています。オリゴ糖を腸内でエサとするのがヨーグルトなどの乳酸菌。乳酸菌は夕食に取ると腸内環境を整えてくれるという報告がありますので、オリゴ糖を含むチョロギも一緒に取ればよりよい腸内環境が期待できます。ただし、たくさん食べるとお腹が緩くなることもあるので注意が必要です。マウスを使った実験では、チョロギに含まれるアクティオサイドが低酸素状態の脳細胞を活性化するのに有効な働きがあるということが実証され、脳梗塞認知症への効果が期待されています。別の実験でも強力な抗酸化作用を持ち胃潰瘍を防ぐ働きがあることがわかっています。また、抗酸化作用や抗がん作用などを含む抗炎症作用が報告されているベルバスコシド、骨粗しょう症の治療に使われるハルパギド、血中のグルコースとコレステロール値を低下させる効果があるコハク酸までもが含まれているのです。

 最近はチョロギの梅酢漬けパッケージもよく見かけるようになりましたが、他にも白い生チョロギを茹でてユリ根のような食感を楽しむ、天ぷらにするなど食べ方のレパートリーがたくさん! お節に限らず、お正月明けの疲れた胃にもおすすめです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人原前監督が“愛弟子”阿部監督1年目Vに4日間も「ノーコメント」だった摩訶不思議

  2. 2

    巨人・阿部監督1年目V目前で唇かむ原前監督…自身は事実上クビで「おいしいとこ取り」された憤まん

  3. 3

    松本人志は勝訴でも「テレビ復帰は困難」と関係者が語るワケ…“シビアな金銭感覚”がアダに

  4. 4

    肺がん「ステージ4」歌手・山川豊さんが胸中吐露…「5年歌えれば、いや3年でもいい」

  5. 5

    貧打広島が今オフ異例のFA参戦へ…狙うは地元出身の安打製造機 歴史的失速でチーム内外から「補強して」

  1. 6

    紀子さま誕生日文書ににじむ長女・眞子さんとの距離…コロナ明けでも里帰りせず心配事は山積み

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    メジャー挑戦、残留、国内移籍…広島・森下、大瀬良、九里の去就問題は三者三様

  4. 9

    かつての大谷が思い描いた「投打の理想」 避けられないと悟った「永遠の課題」とは

  5. 10

    大谷が初めて明かしたメジャーへの思い「自分に年俸30億円、総額200億円の価値?ないでしょうね…」