佐井村のホヤを2日間食べまくったら体脂肪率が2%以上減った

公開日: 更新日:

 前回、ホヤの健康効果について紹介した。そのすぐ後、青森県佐井村のすてきな知人から届いたのが、発泡スチロールいっぱいのホヤ! 記者のホヤ愛が佐井村まで届いたのか……。40個ほどのホヤに、小躍りしてしまった。

 佐井村は、青森県下北半島の西側にある村。約40キロの海岸線に7つの漁港を擁す。魚の種類が多く、月ごとに採れる魚、漁法が変わるという。さらに佐井村では、漁協職員や漁師が「活〆神経抜き」という魚の鮮度を長期間保存する技法に積極的に取り組んでおり、ただでさえおいしい佐井村の魚を、より一層おいしく食べられるようにしている。

 さて、佐井村のホヤ。さばいている最中から、ホヤのいい香りがフワーッと漂ってきた。40個もあるのだから、一部を刺し身で食べ、後は蒸したり焼いたり……と考えていたのだが、3分の2のホヤを、たった1回の晩酌で、すべて刺し身で食べてしまった。ウマすぎて……。残りの3分の1は塩辛とオイル漬けにし、翌日食べた。

 まさにホヤ天国の2日間。驚いたのは、体脂肪率が減少したこと。“ホヤ前”に測定したときは、体脂肪率16.1%(記者は47歳女性)だったのだが、ホヤを食べ尽くした後、13.7%まで下がっていた。運動はもともとしているものの、この間、特に運動量を増やしたわけではない。いつもと違ったのは、ホヤを食べまくったことだけ。さすが、低カロリー、低糖質のホヤ! ちなみに日本酒は、2日で1升近く飲んでいた。

 ダイエッターのみなさん、ホヤダイエット、いいかもしれませんよ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出