シミ、シワ、たるみ…“肌老化”対策に還元型コエンザイムQ10

公開日: 更新日:

 紫外線が多い今の季節、気をつけて過ごさないと、肌に負担がかかり、シミ、シワ、たるみなどの“肌老化”につながる。

 BTRアーツ銀座クリニックの市橋正光院長によれば、紫外線は活性酸素を発生させ、また加齢、ストレス、睡眠不足といった内的要因も活性酸素を発生させる。さらに紫外線は細胞を傷つける。そのため、肌老化対策には、「活性酸素の速やかな除去」と「傷ついた細胞と細胞間物質の除去と修復」が必要だと指摘。

 市橋院長が、活性酸素を速やかに除去できる食材として挙げたのが、チーズ・ヨーグルト、トマト、オリーブオイル、サーモン、緑茶、コーヒー。市橋院長自身も、意識的に摂取している。

 そして傷ついた細胞を速やかに除去するのに役立つものとしては、コエンザイムQ10がお勧め。高い抗酸化作用を持つ脂溶性ビタミン様物質で、食品ではイワシやサバ、豚肉や牛肉に含まれているものの、必要量を取ろうと思うと現実的ではないほど大量に食べなければならない。

 また、コエンザイムQ10には酸化型と還元型がある。酸化型は小腸で還元型に変換されて各臓器に運ばれるが、この酸化形から還元型に変換する力は加齢によって低下するので、摂取するときは還元型コエンザイムQ10のサプリが望ましいとのこと。

 なお、平均年齢43歳±3歳の日本人女性8人を対象にした実験で、酸化型コエンザイムQ10のサプリの経口摂取で、シワ面積は摂取後2週間時点と3カ月時点で、シワ体積は2週間時点で、有意に低下したとの報告がある。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  2. 2

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  5. 5

    パワハラ告発されたJ1町田は黒田剛監督もクラブも四方八方敵だらけ…新たな「告発」待ったなしか?

  1. 6

    矢沢永吉「大切なお知らせ」は引退か新たな挑戦か…浮上するミック・ジャガーとの“点と線” 

  2. 7

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 8

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは