著者のコラム一覧
池田陽子薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト

薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト・全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)で国際中医薬膳師資格を取得。近著「1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日」が好評発売中。

豚肉と梅干しで「水」ブロッコリーで「気」を補い夏バテ撃退

公開日: 更新日:

 また、これは「紫外線対策」にもつながります。体内に潤いを与えておくと、日差しという「火」を「水」が消してくれることで日焼けしにくくなるのです。炎天下に長時間……というときは、事前・事後に「食べるUVケア」としてお忘れなく。

 水を補うためにおすすめの肉は「豚肉」です。その効能は「潤燥」といって、乾燥を防ぎ、体内を潤わせる作用が高いのです。

 野菜ではトマト。熱を冷ます高い暑気払い効果とともに、体に必要な水分を与えてくれます。体液を増やし、保水力の高いオクラもおすすめです。フルーツはキウイ、パパイア、マンゴーが乾いた体を癒やすパワー大。外出時には、ジューススタンドに行けば、サクッと潤いチャージができるはず。

 手軽に取り入れるなら梅干しを。のどの渇きを抑えるとともに、体液を増やす作用があります。夏場の食欲不振にもよく、まさに「夏バテ撃退サプリ」!

 さらに、完璧なる夏バテ改善のためには、汗と一緒に失った「気」を補う食材をプラスするのがおすすめ。豆類、イモ類、キノコ類、ブロッコリーなども取り入れて、猛暑知らずのパワフルボディーをつくりましょう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が