楽ちんで気持ちいい睡眠ダイエット カリスマトレーナーが考案

公開日: 更新日:

 コロナ太りも解消されていないのに、年末年始でまた太った……。そんな人は、山田BODYさんが考案した「睡眠ダイエット」をやってみてはどうだろう。

 山田BODYさんは、「松竹芸能」所属の芸人として活動する一方で、プロボクサーライセンスや日本体育協会公認スポーツリーダーなどの資格を持つトレーナーとしても活動している。睡眠とダイエットに関心を抱くようになったのは、ボクシング部のキャプテンを務めていた大学時代。減量時、起きた時に体重が数百グラムしか減っていない人もいれば、数キロ減っている人もいることが気になっていた。その理由を突き詰めていく中で、「睡眠の質」が重要という結論に至った。

「睡眠中も体は代謝を続けています。これは基礎代謝というもので、寝ている間に300キロカロリーも消費できるという説もある。しかし、これは熟睡できているから。睡眠の質が悪いとメラトニンという成分が十分に分泌されず、ノンレム睡眠に入れません。成長ホルモンの分泌が少なくなり、新陳代謝がうまく行われず、基礎代謝が低下するのです」

 そこで、自律神経のうちリラックス時に働く副交感神経を速やかに優位にさせるエクササイズ、睡眠ダイエットを考案。

 ストレッチをしているうちにいつの間にか寝ていた……という経験はないだろうか? 睡眠ダイエットは、どちらかというとそれに近い感じだ。

 睡眠ダイエットは痩せたい部位の筋肉組織を刺激するようにもできているので、そこが寝ている間に成長ホルモンによって修復され、より痩せやすくなるという。

■寝る前2分30秒でOK

 睡眠ダイエットは1回30秒のエクササイズを5つ。布団の上で、明かりを落として行おう。

【1】写真Aの姿勢で、膝をしっかりと胸に近づける。首から腰までしっかり床に着くように体で反動をつけ、揺り籠のように揺れる。この時、無理に首を上げようとすると痛める可能性があるので注意。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 2

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  3. 3

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  4. 4

    ヤクルト茂木栄五郎 楽天時代、石井監督に「何で俺を使わないんだ!」と腹が立ったことは?

  5. 5

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ

  1. 6

    菜々緒&中村アン“稼ぎ頭”2人の明暗…移籍後に出演の「無能の鷹」「おむすび」で賛否

  2. 7

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  3. 8

    ソフトバンク城島健司CBO「CBOってどんな仕事?」「コーディネーターってどんな役割?」

  4. 9

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  5. 10

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ