舞台上で息が苦しくなって…俳優・松尾貴史さん「肺塞栓症」を振り返る

公開日: 更新日:

 翌日には長野へ移動し、あさってには本番というタイミングでした。医師にそれを告げると、「冗談じゃない。死にますよ」と言われ、まさかの緊急入院。「肺塞栓症」と診断され、集中治療室で酸素マスクと点滴につながれてしまいました。

 公演の中止に胸を痛めながらもどうすることもできず、ベッドの中ですっかり観念しました。

 でもその日の夜、朗報があったのです。「公演中の舞台『鷗外の怪談』で紀伊国屋演劇賞の個人賞をいただけることになったが、受けるか?」という事務所からの確認の電話でした。それを聞いて、落ち込んでいたグラフが一気にゼロ座標に戻りました。「襲う病あれば拾う神あり」と思い、非常にうれしかったです。

■面白い話が聞けるのでは思い大部屋を希望

 3日間の集中治療室の後は、大部屋の病室を希望しました。カーテンで仕切られているので顔も見えないし、なにか面白い話が聞けるかもしれないと思ったからです。

 案の定、私の隣のベッドにいたのは毎日フィットネスジムでバイクをこいでいるという65歳ぐらいのおじさんで、何キロも負荷をかけて鍛えていることを、部屋に来る看護師さん全員に自慢していました。毎日のように「ちょっとこの脚、触ってみて」「わぁ、すごいですね~」というおじさんと看護師さんの会話をカーテンの仕切り越しに聞かされました(笑い)。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…