“真夏バテ”を防ぐポイントは「冷房」「糖質」「水分」にあり

公開日: 更新日:

「食でも冷房病対策を講じていただきたい。冷たいものを取り過ぎないことが重要です。加えて、血流をよくする食べ物を意識して取る。ショウガ、ニンニク、唐辛子などがありますが、私が冷房病が考えられる患者さんにお勧めしているのが、スパイス料理です。スパイスをふんだんに使ったカレーは一押しです」

 スーパーなどで簡単に手に入るカレー粉には、20~30種類のスパイスが使われている。また、「ガラムマサラ」はインドの代表的なミックススパイスで、3~10種類のスパイスが配合されている。

「カレー粉やガラムマサラでカレーを作るのもいいですし、煮物や炒め物など普段の料理に一振りしてもおいしいです」

■そうめんには豚キムチ

 次に、糖質の取り過ぎについて。

 暑くて食欲があまりないときなど、つい、そうめんやざるそばなど麺類に頼ってしまう。

「これではビタミンやミネラル、タンパク質が不足してしまいます。すると糖質がエネルギーへとうまく代謝されず、疲労感、倦怠感が生じます」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」