政府が早期対応を呼び掛けている「医療DX」ってなんだ?
■日本は電子カルテの活用が大きく遅れている
「ただ、DX推進による電子カルテのさらなる普及には、課題があるのも事実です。電子カルテはセンシティブな個人情報の塊なので、外部には出さず、それぞれの施設が内部だけで管理・運営するのが基本になっています。地域によってはいくつかの医療機関が連携して電子カルテを共有しているケースもありますが、全国的な規模ではありませんし、可能なのはカルテの閲覧のみという場合もあります。欧米など海外では、患者の医療情報を外部から取り出せる仕組みがはじめから構築されていますが、日本は大きく遅れているのが現状です。現在、個人情報の部分を隠してデータだけを外部から取り出せるようなシステムが開発中ですが、どこまで活用されるかは未知数といえます」
また、医療機関ではいかに安定して運営できるかが重要視されているので、万が一のシステムダウンや管理・運用方法の変更などのリスクを考えて電子カルテの導入に二の足を踏んでいるところも少なくないという。政府による医療DX推進で、そうした意識をどこまで変えられるだろうか。